羽田空港へ行ってきました。
羽田イノベーションシティ、初めての場所です。
場所は、足湯スカイデッキです。
B滑走路が目の前なので、こんな姿を撮ることが出来ます。
第三ターミナルに駐機している国際線の機体がよく見えます。
国際線ターミナルなので海外の機体を見ることが出来ます。
向こう側が第二ターミナル前のC滑走路に、手前がA滑走路に着陸します。
夏の午後3時過ぎに渋谷や青山の上空を飛んでくるあれです。
数分間隔?で降りてくるので、こんなタイミングもあります。
地上のJAL機は、大阪万博のミャクミャクです。
その奥には、15km先のディズニーシーのプロメテウス火山が写ってます。
飛行機の重さによって離陸する(できる)位置が変わります。
どこで離陸するかわからないので、イイ感じの位置で撮るためにAF-Cでつかまえてズームを動かしながら連写してます。
小型機は離陸が早いので、この位置でタイヤ収納が終わっています。
セコメントをする